ミツバチの替え歌。才能の無駄使いとも言えるこの作詞能力。今や原曲よりこっちのが記憶に残ってる。
聞くと何故か元気になります。
⊂二二二二二二二二( ^ω^)二二二二二二⊃ブーン
・・・必死に職を探している人には申し訳ないけど(--;
PR
エキサイトで逆翻訳をかけてそれを素人が読み上げる・・・どのキャラも微妙に似ててそれを演じるのも凄い。
元文章と比べるとかなりカオスな文章ですが、演技が凄いので腹筋崩壊しますw
効果音とか細けぇ。毎度思うけどニコニコの「やってみた」はレベルが高すぎる・・・
趣味でここまで出来るのならホント楽しいだろうな。
こりゃまた懐かしい。96と違いかなりコマンドも入力し易くなって楽に・・・暴発も多かったけど。
俺の使用キャラは京、庵、ちづるの三種の神器の他、真吾、アテナ、リョウ、ユリ、キム、ジョー等使ってました。
動画で使用しているキャラはシェルミー(裏)、山崎、マリー。
うわぁ・・・シェルミーはともかく山崎とマリーはよく対戦でやられた記憶が・・・
山崎は砂かけキャンセル永久が上手な人はもう手がつけられない。
マリーは通常技の強さと、バグのせいでバーチカルアローが色んな所で拾えて連続技が強かった。
裏キャラというとシェルミーより社やクリスの方が圧倒的に使用率が高かったですね。
社は慣れるまで「くじくだいち」に反応出来なかったし、クリスは「ししをかむほのお」が入ると大蛇薙確定だったし・・・
庵、レオナの暴走ズはもう暴れられると手がつけられなく・・・相手にする時はホント大変。裏キャラじゃなくても
テリー ・・・ パワーチャージ キャンセル永久
紅丸 ・・・ フライングドリル → 真空片手駒の削り
社(表)・・・ 近距離立ちDの中段や全体的な技の判定の強さ
といった強キャラが猛威を振るっていました。簡易コマンドのおかげで技が出しやすくなってたので子供にも人気。
でも子供でこれだけやって連勝してる子とか居たりして、何とも言えない複雑な気分になった事もありました (--;
でもたまに1人用でやりたくなる。PS2で買おうかな・・・
真サムのTASキタ! 俺が始めてまともに格闘ゲームにハマったのはこのゲームだったりします。
一発一発がでかくて緊張感があって良い。正にサムライスピリッツ。
ストリートファイターⅡもSFCでやったけどやっぱSNKのが好きでした。
真サム → KOF95で完全にSNKファンになったので。
初っ端から天覇封神斬かぃ・・・こんなとっさに出ないから!!ぬいぐるみコマンドもあったなー・・・懐かしい。
当時の俺の使用キャラは覇王丸と花諷院和狆と牙神幻十郎。
でも和狆と幻十郎でクリアしたことはないです。覇王丸でなんとか・・・それもパターンハメで。(旋風フェイク→烈震)
スッゲー簡単そうに見えるけどラスボスの羅将神ミズキの強さは実際半っ端じゃないから!!
歴代SNKボスの中でもかなり上位に入ると思ってます。
一番は誰か?って言われると難しいけど、KOF94のルガールと良い勝負かな。
- ABOUT
管理人 Akatsuki の趣味のブログ
- ADMINISTRATOR
HN:
Akatsuki (暁)
性別:
男性
職業:
介護福祉士
趣味:
ゲーム・漫画
自己紹介:
― Peace of Mind ―
心の平和・安心の意味
休日は子供と遊んだり
ゲームやったり・・・
趣味の時間を大切に・・・
のんびりと過ごす様に心がけてます
心の平和・安心の意味
休日は子供と遊んだり
ゲームやったり・・・
趣味の時間を大切に・・・
のんびりと過ごす様に心がけてます
- RECENT
(01/01)
(10/10)
(06/17)
(04/18)
(04/13)
- CALENDAR
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
- COUNTER
- SEARCH