忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Peace of Mind
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2003年当時、ネスツ編が終了してK'から主人公が変わったり、新システムの導入もあって話題になったゲーム。
しかし、KOF2002 の完成度が高かったせいか、対戦ツールとしてはイマイチだったんですよね。
この動画は主人公チームを使ってますが、ぶっちゃけデュオロンに関してはTASでなくてもこれくらいの動きが普通に
出来る狂った性能のキャラでした。
対戦で使うと嫌われるけど、使ってみると恐ろしい手数で相手を追い詰める事が出来るので、対戦相手が使ってきた
時は対抗して使ってました。
あと起き上がりにコマンド投げを重ねられると逃れられないのか鬼畜仕様のせいで、大門も猛威をふるっていたなぁ。

グラフィックや音楽は良いので非常に惜しい作品だった。
PR


っていうかこれがゲーム名でいいのかどうか。
どこかで見た事あるキャラのRPG(?)・・・だけどアクション要素もあるし、何ゲーかわからん・・・
所々にパロディネタあるので知ってる人なら楽しめる。

このゲームの最大の特徴は理不尽な死が多い事と目的が何なのかさっぱり分からない事 (ーー;
前情報無しで一発でクリア出来る人がいたらマジで凄い。
 

また何処かで見たようなゲーム。ド●ラー面白いよね。



こりゃまた懐かしい。カプコンの格闘ゲームも面白いの多いですよね。
あまり見た事無いけど、シャドウって対戦後のキャラに変わるのか・・・
俺は主にデミトリ・リリス・ジェダを使ってました。
あまり対人戦はやらなかったけど、Q-Beeやサスカッチが強かった気がする。

この動画見てるとイリュージョン系の必殺技が格好良すぎて・・・
こんな魅せ技出来ないけど、見てると久々にプレイしたくなるね。
 

数ヶ月ぶりの更新。
よく見かけるテトリス系のフリーゲームです。

ゲームネタのストックはかなりあるんだけど、こんなペースで更新しているせいで、
気がついたら紹介する頃には公開終了してるパターンもあるかも・・・(ーー;
  • ABOUT
管理人 Akatsuki の趣味のブログ
  • ADMINISTRATOR
HN:
Akatsuki (暁)
性別:
男性
職業:
介護福祉士
趣味:
ゲーム・漫画
自己紹介:
― Peace of Mind ―
心の平和・安心の意味

休日は子供と遊んだり
ゲームやったり・・・

趣味の時間を大切に・・・
のんびりと過ごす様に心がけてます
  • COMMENTS
[01/22 Akatsuki]
[01/15 零]
[06/19 零]
[01/09 Akatsuki]
[01/09 零]
  • CALENDAR
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  • COUNTER
  • SEARCH
Copyright © Peace of Mind All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]